チーズを使った簡単レシピ11選
チーズを使えば、料理のレパートリーが簡単に広がります。トロリとしたチーズを加えるだけで、おいしい料理が簡単に作れます。トーストやグラタンなど、豊富なレシピを知っていれば、飽きることがありません。
それでは、おすすめのレシピを厳選して11選紹介します。
朝食にぴったり!のせて焼くだけトーストレシピ
チーズを使ったトーストは、パン好きな人ならたまりませんよね。チーズを使えば手軽にカルシウム補給ができるので、お子さまにもおすすめです。桃屋のびん詰や調味料を使って、いつもとは違ったレシピを楽しんでみませんか。
ポテトキムチチーズトースト
じゃがいもと桃屋の「キムチの素」を使った簡単トーストレシピです。じゃがいものホクホクした食感とトロリとしたチーズが相性抜群で、お腹も心も満足するトーストです。
桃屋の「キムチの素」には野菜やフルーツ、魚介の旨みがたっぷり含まれているので、うま辛万能調味料として様々な料理に活躍します。
ポテトキムチトーストは子どものおやつにも最適です。彩りにパセリを振ってお召し上がりください。
やわらぎトースト
桃屋の「穂先メンマやわらぎ」を使った中華風のトーストもおすすめです。桃屋の「穂先メンマやわらぎ」は、ごま油、ラー油、中華料理でも使われる上質なだしを加えているので、ほど良い辛みと深い旨みがポイントです。
桃屋の「穂先メンマやわらぎ」とチーズを合わせれば、クセになること間違いなしです。ブラックペッパーのピリッとした辛さが加わって、絶妙なハーモニーが楽しめます。
ごはんですよ!トースト
桃屋の「ごはんですよ!」のおいしさを際立たせるのはご飯だけではありません。食パンにのせて焼くだけで、磯の香りが食欲をそそります。チーズを加えることで、コクとまろやかさが加わり、より一層美味しく召し上がれます。
寒い日もぽっかぽか!チーズを使ったランチレシピ
寒い日に食べたくなる、チーズを使ったレシピを紹介します。食パンやご飯があれば簡単にできるので、その日の気分に合わせて作ってみてくださいね。
パンリゾット
食パンが絶品リゾットに大変身するレシピです。
桃屋の「キムチの素」のピリ辛味は寒い日のランチにぴったりです。ほどよい酸味のトマト味が、トロリとしたチーズによく合います。
寒さで元気の出ない日も、パンリゾットを食べてエネルギー補給に活用しましょう。
きのこのリゾット
きのこがあるなら、桃屋の「きざみにんにく」を使ったきのこのリゾットがおすすめです。
桃屋の「きざみにんにく」には、チキンのブイヨンや粗びき唐辛子、黒こしょうなどが含まれているので、料理に加えるだけで味が決まります。
しめじやえのき、しいたけなど、お好みのきのこを加えてお召し上がりください。
トマトスープごはん
桃屋の「醤油を使わずに厚削り一番だしと焼あごだしで仕上げた白だし」とトマトジュースで作るトマトスープごはんは、香り高く贅沢な味わいです。
桃屋の「醤油を使わずに厚削り一番だしと焼あごだしで仕上げた白だし」は、素材の味を最大限に引きたててくれます。トマトの酸味がクセになるトマトスープリゾットに、チーズのコクをプラスしましょう。
晩ご飯に食べたい!あつあつレシピ
晩ご飯に作るなら、ボリューム満点のあつあつレシピがぴったりです。桃屋のびん詰や調味料があれば、冷蔵庫にあるいつもの食材でバリエーション豊かな料理が作れます。
ごはんですよ!グラタン
桃屋の「ごはんですよ!」を使った、磯の香り豊かな和風グラタンです。
味付けは、牛乳に桃屋の「ごはんですよ!」を混ぜるだけ。ホワイトソースを作らなくてもおいしいグラタンが作れます。桃屋の「ごはんですよ!」の絶妙な塩加減と甘いかぼちゃのバランスが良く、お子さまにもおすすめのレシピです。
里芋のグラタン
ねっとりとした里芋に桃屋の「野菜においしいにんにくみそ」のコクと香りがよく合います。
3種類の味噌に刻んだにんにくを加えて作った桃屋の「野菜においしいにんにくみそ」を使用。里芋の旨みを引き立て、濃厚なチーズとの相性も抜群です。
にんにくや味噌味が好きな人にはぜひ試していただきたいレシピです。
キムチのポテトグラタン
ポテトグラタンのアレンジメニューにおすすめなのが、キムチ風味のポテトグラタンです。
桃屋の「キムチの素」で味付けしたじゃがいもとベーコンに、チーズをたっぷり加えてこんがり焼きましょう。トースターでも簡単に焼けるので、忙しいときにこそ作って欲しい一品です。
野菜やフルーツがたっぷり入った桃屋の「キムチの素」を使えば、ポテトグラタンが奥ゆきのあるスパイシーな味わいに生まれ変わります。
チーズタッカルビ
桃屋の「キムチの素」を使えば、本場韓国の味わいが家庭でも再現できます。チーズをたっぷり使ったチーズタッカルビは、見た目がキレイでSNS映えする一品です。
鶏もも肉に下味をつけ、フライパンでこんがり焼き目をつけてから、キャベツやニラなどを加えて一気に炒めましょう。濃厚なチーズのコクと桃屋の「キムチの素」の旨みが合わさり絶品です。具材にチーズを絡めながらお召し上がりください。
UFOチキンフォンデュ
見た目のインパクトが抜群のUFOチキンフォンデュ。チーズタッカルビやチーズハットグに次ぐ話題の料理です。UFOのような丸い鉄板の真ん中にチーズを盛り付け、チーズの周りを円状にチキンで飾ります。
桃屋の「キムチの素」・砂糖・醤油などで甘辛く味付けたチキンに、トロリとしたチーズを絡めて食べると絶品です。
桃屋の「キムチの素」は、甘みが強い粗びき唐辛子と、刺激的な辛さが特徴の一味唐辛子をブレンドした、奥ゆきのある辛さがポイントです。まろやかなチーズ料理にもよく合います。
今回紹介したレシピ一覧
4.パンリゾット
5.きのこのリゾット
8.里芋のグラタン
10.チーズタッカルビ
11.UFOチキンフォンデュ
今回紹介した桃屋の商品一覧
・桃屋の「キムチの素」
今回使用しているレシピ:パンリゾット、ポテトキムチチーズトースト、キムチのポテトグラタン、チーズタッカルビ、UFOチキンフォンデュ
・桃屋の「きざみにんにく」
今回使用しているレシピ:きのこリゾット
・桃屋の「醤油を使わずに厚削り一番だしと焼あごだしで仕上げた白だし」
今回使用しているレシピ:トマトスープごはん
・桃屋の「穂先メンマやわらぎ」
今回使用しているレシピ:やわらぎトースト
・桃屋の「ごはんですよ!」
今回使用しているレシピ:ごはんですよ!トースト、ごはんですよ!グラタン
・桃屋の「野菜においしいにんにくみそ」
今回使用しているレシピ:里芋のグラタン
まとめ
栄養たっぷりのチーズは、見た目や味、食感が楽しめる料理に欠かせない食材です。味に深みをもたせられるので、いつもの料理をグレードアップさせたいときにおすすめ!桃屋の商品はそのままでもおいしく召し上がれますが、調味料としても活用できます。本記事で紹介したレシピをぜひ参考にしてみてください。